 
          着物のレンタルって高いとお思いではありませんか?「草履・バッグ・和装小物は別料金で、着付け料も高かった」なんて話もよく聞きます。
でもご安心ください。ひびき和装の『きものレンタルパック』は着物・和装小物・草履・バッグがセットになって12,800円!!その上お着付けはサービスとなっております。
「興味はあるけどどんな着物を着たらいいかわからない」なんて方もスタッフにご相談ください。豊富な店内在庫から、お客様に合った着物をお選びいたします。大きなサイズの着物もございます!
ひびき和装の『きものレンタルパック』で賢く着物を楽しんじゃいましょう♪
| きもの種類 | 振袖・留袖・訪問着・男性式服(モーニング) (和装具一式・草履・バッグ・お着付けサービス) | 
|---|---|
| 価格 | 12,800円(税込14,080円) | 
| レンタル期間 | 1泊2日 | 
| その他 | 
 | 
| ヘアセット | 3,000円(税込3,300円) | 
|---|---|
| メイク | 2,000円(税込2,200円) | 
ひびき和装では『卒業式はかまパック』をご用意しております。お着物・袴・和装小物・草履・巾着、更にお着付けがサービスで、お値段はなんと19,800円!!もちろん新作・新柄・ブランド商品もOKです。「着物は持っているので袴だけレンタルしたい」「着付けだけしてもらいたい」という方も、お気軽にご相談くださいませ。
なお、提供上限に達し次第終了とさせていただきますので、お早めのご来店・ご予約をお待ちしております。(※九州女子大学・短期大学、九州共立大学、産業医科大学、公立小中高等学校の卒業式の日は混雑が予想されますので、お早めのご予約を!)
『教職員様用』のはかまも取り揃えております。
              教え子の晴れ舞台はやっぱり「はかま」で見送りたいですね。ひびき和装のはかまラインナップは、大学生・専門学生向けの華やかな商品だけではなく、教職員のお客様向けの落ち着いた色合いの商品も多数 取り扱っております。
| 内容 | 着物・袴・和装具一式・草履・巾着のレンタル(お着付けサービス) | 
|---|---|
| 価格 | 19,800円(税込21,780円) | 
| レンタル期間 | 1泊2日 | 
| その他 | レンタルには公的身分証明書(運転免許証・保険証など)が必要です。 卒業式はかまパックは土日祝日料金・早朝料金は不要です。 | 
| 内容 | 着物・袴のお着付け | 
|---|---|
| 価格 | 6,000円(税込6,600円) | 
| その他 | 
 | 
| 内容 | 羽織袴・和装具一式・雪駄(お着付けサービス) | 
|---|---|
| 価格 | 19,800円(税込21,780円) | 
| その他 | 
 | 
着付け専門店であるひびき和装では、リーズナブルな料金で持込み着付けを行っております。
          「着たのは成人式の一回だけ」「親戚から着物をもらったけど、自分で着付けできないのでタンスにしまったまま」なんて方、結構多いのでは?
          せっかくお持ちの着物ですから、たくさん着ないともったいないです。ひびき和装の『持込着付け』は4,000円から。これなら気軽に着物を楽しめますね♪
「着ていてラク」「着崩れしない」とクチコミで利用者が増えている着付け技術は着付け専門店だからこそ。
			おいらんなどの特殊着付けもお任せください。
| 内容 | 訪問着・留袖のお着付け | 
|---|---|
| 価格 | 4,000円(税込4,400円) | 
| その他 | 
 | 
| 内容 | 振袖のお着付け | 
|---|---|
| 価格 | 6,000円(税込6,600円) | 
| その他 | 
 | 
 
- いらっしゃいませ。
 カタログよりレンタル希望の着物をお選びください。
 
- お選びいただいた着物をご試着いただきます。
 
- レンタルに関するご説明をいたします。
 着付け日時を打ち合わせ後、ご契約手続きを行います。
 
- 指定日までにレンタル料金をお支払いください。
 
- ご予約の日時にご来店ください。
 着付け時間の目安は30~60分です。
 
- お客様立会いの下、レンタル品をご返却いただきます。
 ご利用ありがとうございました。





























